築90年以上の歴史的建造物、旧安保小児科医院の住宅へのリノベーション。御成通り半ばに建ち、鎌倉市民に親しまれてきた医院建築は、一時期鎌倉市に管理委託され公開されていたが、老朽化が進み、これを住宅として生かしながら再生する試みがなされた。


ほとんどの内装が除去されているのがわかる。


耐力を内部壁で確保することで、オリジナルの明るい空間を維持することができた。

これはこの位置から動かさずに工事が行われた。

構造上残すことにした柱は、モザイクタイルを貼ってキッチンカウンター中央の照明用の柱となった。


繊細な格子の陰影が洋の東西、時代の新旧を越えて調和する。
